閉じる

完全予約制

048-947-0272

=

急な腰・肩・首の痛み、
妊婦&ママさんの逆子施術・骨盤矯正の総合手当て、
小顔・美脚などの美容整体なら埼玉・越谷の

完全予約制

048-947-0272
     月-金 / 830~1330・1500~2000
       土 / 830~1430・1500~1830
       日 / 休診
      祝日 / 不定期ですが診療していることが多いため、
           お問い合わせください。
		

LINE@QRコード
LINE@友だち追加

facebook

instagram

twitter

当院の休診日等、最新情報のチェックはこちら。 当院での日々の施術を綴っています。 各症状にあわせた施術例を掲載。 読み物コンテンツ

LINE

facebook

instagram

twitter

手当てブログ

当院での日々の施術を綴っています。
※許可をいただいた方のみ掲載しております

春の花粉症対策は今(冬)が大切ですよ~

いつやるの、今でしょ

ということで毎年のお悩みNo1と言ってもいいくらいの【花粉所】

こちらはアレルギー症状

アレルギーといっても肝臓だけが問題じゃないのはご存じでしょうか

もっと大切なものは
腎臓
膵臓

大腸
小腸
もち肝臓・胆嚢も
自律神経のバランス
(実は他の内臓もね)
精神状態
食生活
私生活(不摂生)

これらでしょうか

それと、
春になってから対策しても改善には間に合わないため薬の服用をすることになってしまい、ひどい人ではステロイド系の注射をされる人もいるのではないでしょうか

ということで、
今から対策(体質改善)が必要なんです

なぜかと言うと

冬の寒さも加わり身体の疲労が蓄積してしまうのもプラスされるからです

毎年不安でいっぱいな方が多いと思います

早ければ早いほど予防できますので、是非不安な方はご予約くださいね~♪

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

2025年1月16日 (木)

ウォーキングの分類

ウォーキングの分類を考えてみました

人それぞれウォーキングには目的があると思います

私が考えたウォーキングの分類を載せたいと思います
(独り言です)

分類
・体をほぐす
 極めれば5分で緩むようになります
・代謝をよくする
 最低10~15分~43分
・運動目的
 (代謝と同じくらい)
・気分転換
 時間は関係ない
・考え事をする時間
 時間は関係ない
・考え事をしない時間
 無になる時間・時間は関係ない
・散歩
 気分転換なようなもの
・調査
 近所や街を歩き散策する感じ
・自然を感じる
 気分転換のようなもの・季節を感じることはとてもいい☆

このような感じです

大切なのは

※運動で毎日歩いている人はお金も使わないし健康になるし完璧、と思いがちですが使われる筋肉がいつも一緒なのでその筋肉の疲労がいつの間にか筋肉疲労や筋緊張になり怪我に繋がってしまうこと

なのでケアも大切なんですね

意外と知らなかったのではないでしょうか

当院にはそんな方たちがたまに来院されますので分かっています

それぞれの目的に合わせてウォーキングをしていただき、身体のケアも大切にしていただけたらと思いこのブログを書いてみました

何となく気になるな~という方は是非ご予約くださいね~

最後までお読みいただきありがとうございました~♪

2025年1月16日 (木)

季節の変わり目、土用に入りますよ

冬の土用がはじまります~

季節の変わり目は体調不良になりやすいです
特に【胃】が付かれますので要注意!

お正月の疲れが取れないという方は2~3週間ほどかけて体調を整えていくことをお勧めします~♪

寒さも乗り切れる身体づくりをしていきましょう~

2025年1月16日 (木)

お正月の疲れ(内臓・自律神経)

私も年末の疲労(内臓・疲労)のケアを初めて1週間がたち少しずつリズムが戻ってきた感じです

内臓、ほぼすべての疲労を感じていました
もちろん自律神経にも影響を感じていました

ということで年末年始は体調不良の方たちが多く来院さましたが、今現在も(1/16)予約のご連絡をいただくのでおそらく年末年始の疲労を感じられている方が多いのではないかと思っているところです

大切なのは

暴飲暴食の見直し
小食
しばらく野菜中心
温かいもの
お酒を飲まない
睡眠を十分にとる
寝る前に光を浴びない
お風呂につかる
リラックス
程よいストレスとバランスをとる
リフレッシュ
常に普通でいられるように(精神状態・私生活)

現時点で出てくるアドバイスはこのようなところでしょうか

年末から現在まで不調を感じられている方は是非ご予約くださいね~♪

最後までお読みいただきありがとうございました

2025年1月16日 (木)

一人一人、身体について意識が異なる(独り言)

私の独り言ブログです(笑)

今回のブログは私の課題(使命)なのかなと思うところもあり、このブログを書くことで次につながる何かが開けて成長し、使命を全うすることでより多くの人に貢献できるようになれればいいな的な感じで書いていこうと思っています
皆さんの健康のお手伝いに繋がりますように💕

始まり、

ここ最近施術中や何もしていないときにフッと感じたこと、
私はクライアントさんの現症状について改善のお手伝いと思い、その時間施術に集中したりその瞬間感じた必要なアドバイスをしっかりしようと心掛けて言います
毎度、今その瞬間のベストを尽くそうと生きています(なるべく)

最近、それって自分の自己中心的な考え(エゴ・欲)になっている場合もあるなって思ったところ

ここで色々と考えてしまったのですが、人はそれぞれ考えや思いがあって私の押し付けになってしまっているところもあるのかなと
私なりにその人に合わせて施術を進めたりアドバイスをお伝えする数やタイミングを見計らっているところですが、その人がそこまでを求めていない場合も正直に結構感じていたところです

それでも施術方針やアドバイスをお伝えして、納得してくれるかアドバイスを受け入れて実行してくれるかはご本人にお任せという気持ちでご対応するようにしています

その時に納得してくれなくてもアドバイスを受け入れてくれなくてもお伝えしたのだからあとは自己責任、と自分の中でそれで良しと今まではそう割り切っていたところです
ここで最近なんだかもやもやしてしまいまして…

その割切りを今後も継続してしまえばスッキリするのですが、

この思考は捉え方によっては結局【欲・エゴ】と思われてしまうかもですが、私の中でこの仕事を使命と感じてさせていただいている以上、今までご本人の自己責任という言葉だけでは済ませてはいけないように感じ始めたところなんです

そのためには今まで以上に施術方針やアドバイスをクライアントさんに、どう納得してご理解いただくか、ということが私の課題だと改めて感じたところです
(この思いは以前からありましたが心のどこかでもやもやしていました)

この治療院にお越しいただいた意味を深く考えていくと(考えすぎかもです笑)もしかしてもう少し施術を続けていたら、もう少し理解していただいていたらそのクライアントさんは健康で幸せに生活を送れていたかもしれない、と改めて感じることが多々あります

私は以前から施術や心のケアをすることで寿命を延ばすことができるし、健康でいられる、そんなお手伝いが当院ではできるとエゴの塊でいます

最近特に感じることはお越しくださるクライアントさんにその時その瞬間大切にご対応することが私の使命と強く認識することで、クライアントさんは信頼して受け入れていただけるのかなと感じたところです

その場にいるクライアントさんに真摯にご対応するということ、過去から今も未来も考えて

実際にそんな気持ちで仕事をしていると余計なことを考えずに素直に伝えられるし施術効果も違うなと実感できるようになってきたとことなんですね、

だからこの気持ちというか精神の使い方が今現在いいなと思っています

本当に人それぞれ思いや感情があり、まだまだ未熟なため上手く伝えられないこともありますが、改めて使命を全うするようその時その瞬間を大切にして、それでも伝わらなかったらそれはそれで仕方ないことだなと、それなりに今できることをやったと受け入れて次に繋げていけばいい、そんな気持ちで仕事を淡々としていきたいと思います~

この繰り返しをして多くの人に貢献できるよう成長していこうと思っています

最後に
本当に独り言ブログで申し訳ありませんでした(笑)
このようなブログでも最後までお読みいただい方に感謝です💕
ありがとうございました~♪

2025年1月16日 (木)