閉じる

完全予約制

048-947-0272

=

急な腰・肩・首の痛み、
妊婦&ママさんの逆子施術・骨盤矯正の総合手当て、
小顔・美脚などの美容整体なら埼玉・越谷の

完全予約制

048-947-0272
     月-金 / 830~1330・1500~2000
       土 / 830~1430・1500~1830
       日 / 休診
      祝日 / 不定期ですが診療していることが多いため、
           お問い合わせください。
		

LINE@QRコード
LINE@友だち追加

facebook

instagram

twitter

当院の休診日等、最新情報のチェックはこちら。 当院での日々の施術を綴っています。 各症状にあわせた施術例を掲載。 読み物コンテンツ

LINE

facebook

instagram

twitter

手当てブログ

当院での日々の施術を綴っています。
※許可をいただいた方のみ掲載しております

よもぎ蒸しに【足湯】をセットしたほうが絶対いい

今回は”足湯”をしながら【よもぎ蒸し】をやってみました(実験)

効果を実感したので実験結果をブログにしようと思いました~(笑)

よもぎ蒸しだけの場合との違いをまとめていこうと思います
・よもぎ蒸しだけの時より足(脚)がポカポカして気持ちいい
・身体全体が温まり楽になる感じ
・より汗をかく感じ
・より身体が元気になる感じ
・よりスッキリ感があった
・より精神的に元気になる感じ
・お風呂に入った後いつもより温まった感じがした(夕方によもぎ蒸しをやりました)
・夜寝るときに暑いくらい身体が温まっていることを実感した
・翌朝も脚が温かい感じがしていた

という実験結果でした

人によっては感じ方が異なると思います
例えば、眠くなる、一時的にだるくなる、などですね

私はその時の体調や状況で元気になるとき、だるくなる時、スッキリするときなど変わるようです
今回の”足湯セット”ではよりスッキリして元気になった感じでした!(^^)!

皆さんはどうでしょうか~♪

2024年9月11日 (水)

第二弾【寺修行】行ってきました

昨年も行った寺修行
今年も行ってまいりました

住職とお話(1年間のご報告と抱負について)
水行
座禅
精進料理(夕飯は住職の料理・朝食は私の料理)
滝行
滝行と同時に山伏修行風

今回も濃い内容となり、
私の話が長くなり山伏修行ができなかったのが少し残念でしたが、来年も必ず行こうと思いました(笑)

以下写真と動画を投稿しますが今回は危険な場所だったため滝行に挑んでいる私の写真はありません
期待されていた方は申し訳ありません(笑)

その代わりクマが食べたであろう木の実の写真を載せますね
それと、腕を組んでいる方が住職です

道なき道を進んでいくところや山の雰囲気を感じていただけたらと思います




















2024年9月9日 (月)

夏の疲れを秋冬に持ち越さないこと

8月に入り夏の疲れが出てきている方がぽつぽつと来院されてきました。

ちなみに7月は熱中症の回復施術をした人が3人。
そのうちの一人は3回熱中症の施術をしました…。

夏と言っても暑い冷えるを繰り返していると自律神経が乱れます。
また、冷たい飲み物で胃腸を冷やしてしまうので身体の不調が出てきます。
精神状態にも出ている人がいるくらいですし、咳やよく分からない夏風邪症状が長引いている人もいます。

その状態で秋・冬に突入すると今度は違う症状も重なり体調回復に期間が掛かってしまいう事になります。

そのためには今からご自身で出来るケアをやっていきましょう。
まずは
・施術にお越しください
 セルフケアだけで解決しないものを流すお手伝いをさせていただきます
・湯船に入りましょう
 日中の汗とは別の汗をかきましょう
 身体の深部まで温めましょう
・冷たい飲食物を控えて行きましょう
・暖かい飲食物に切り換えて行きましょう
・質のいい睡眠をとりましょう
・脚を冷やさないようにしましょう
などなど

これからの残暑をどう乗り切るかが大事だと思っています。

皆様のご予約お待ちしてますね~♪

2024年8月5日 (月)