閉じる

完全予約制

048-947-0272

=

急な腰・肩・首の痛み、
妊婦&ママさんの逆子施術・骨盤矯正の総合手当て、
小顔・美脚などの美容整体なら埼玉・越谷の

完全予約制

048-947-0272
     月-金 / 830~1330・1500~2000
       土 / 830~1430・1500~1830
       日 / 休診
      祝日 / 不定期ですが診療していることが多いため、
           お問い合わせください。
		

LINE@QRコード
LINE@友だち追加

facebook

instagram

twitter

当院の休診日等、最新情報のチェックはこちら。 当院での日々の施術を綴っています。 各症状にあわせた施術例を掲載。 読み物コンテンツ

LINE

facebook

instagram

twitter

手当てブログ

当院での日々の施術を綴っています。
※許可をいただいた方のみ掲載しております

対価と代償

 何かが欲しい時、旅行に行きたいとき、食事に行きたいとき、
こんな時に絶対必要な物って『時間・お金・計画・気持ち・家族の理解(プレゼン)など』だと思っています。

そのために準備や努力をされると思います。その結果、目的を達成する。もしくは少し近づく。

生き物は全てそうじゃないかと思います。
動物は命(代償)を懸けて食料(対価)を捕獲して、そのお陰で食べて生きられる。

われわれ人間もその繰り返しだと思います。

 例えば私事を例に…。
旅行に行きたいとき(自分が行きたい場所)まず妻へ軽く伝え反応を見ます。
基本的にアクティブな私と、そうでない妻と意見が合わないことがよくあります。お互い理解していますので愚痴ではありません(笑)。
まずここでは伝える前から多少の労力を使い計画が始まります(代償)。ここで決まればラッキーです(決まれば対価。たまにあります)。

 却下されても無茶ぶりでなければ私は諦めません。譲り合う気持ちは大切にしながら私が行きたい場所と娘も遊べそうなところ、妻も納得してくれる条件をめっちゃ調査します。数年の間に成長しましたし、このような話をまともにできるようになっただけ幸せです(笑)
ここでは家族の理解を深めるために労力と気持ちを込めて時間を使い、なるべく完璧にプレゼンを仕上げます(代償)。

 そして、妻の機嫌を取ったり様子をみてナイスなタイミングでプレゼンをします。そしてOKサインをいただく。(頑張った対価でウキウキになり仕事頑張れます)
ここまでに幼稚園のイベント時期の調査や妻の都合、私の仕事の都合、季節などあらゆることを考えるので(急患が増える時期など)、かなりの労力と時間を使います。時にはプレゼンが年単位になることもあります。

 気持ちがウキウキになりつつ大事なのが資金の準備。納得してもらうためにはいろいろ条件があるため資金も掛かることがあります。どうしても行きたい場所だったら仕方ありません。そのために仕事を頑張って稼ぐ。ここに意識を向けます。と言っても前もって計画して準備しています。(対価と代償)

 ここまでの精神力、気持ちが結果として『楽しむ(対価)』に繋がっていきます。資金も楽しむための代償です。
※妻や娘が行きたいところもちゃんと行ってますので誤解しないでくださいね。実際どこに行っても家族みんな一緒にいれば楽しめるものですしね(^^;)
ここまでお恥ずかしい私情をお伝えしましたが、

何を伝えたいか申しますと、『身体も一緒』という事です。

 期間や時間を掛けて身体をケアすることで変化が出てきます。
それを怠ると目的から遠のいたり、症状が改善せず諦める人生を送ることになります。
それって自分で自分の人生にブレーキを掛けてしまっている感じで、もったいないと思うんですよね…。
時間やお金、そこまでの努力など、代償があり対価として健康が付いてくるものではないでしょうか。

 以前、遠くから電車に乗ってお越しいただいていたクライアントさんが3ヶ月ちょい、毎週一時間の施術を受けにお越しいただいていました。その結果、手首のオペをしないで済みました。
代償の時間やお金、前向きな気持ち(精神力)を使われ、対価として身に起きた現象だと思いました。

目的は人それぞれたくさんあると思います。趣味、運動、孫と遊ぶ、仕事など目的を達成したり人生を楽しむために対価と代償って必ずあるものではないでしょうか。

 そして、順番も大切だと思っています。
『時間・お金・計画・気持ち・家族の理解(プレゼン)など』が必要と上記しましたが身体が健康でないと例の5つがあっても無理をして楽しめないように感じます。
もしかしたら楽しいことなんて考えられないかもしれません。

健康(手段)に真剣に向き合うことは目的のためで、対価と代償があるものです。

私は旅行のプレゼンだけに力を注いでいるわけではありません。仕事に活かすため勉強や修業でこの20年間(R4年現在)相当な代償がありましたが、その結果今の師匠に巡り合い、このような内容も記事にできてクライアントさんに伝えられるようになりました。(対価)

私の仕事はクライアントさんの代償(お金)をいただく代わりに、施術で対価(健康のお手伝い)をお返しすることです。
同時にクライアントさんと私とお互いに幸せな人生に繋がります。

鈴臓施術がお力になれれば幸いです。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

2022年11月16日 (水)

ウォーターベッドについて

先日クライアントさんからいくらなんですか?と聞かれたのでちょっと記事にしようと思いました。
そして、今までお伝えしていませんでしたが、いつからか料金を無料にしています。
それもそう、施術にお越しいただいているので『気持ちでお受けいただく』と思っていました。施術と違う効果もありますし。

過去になんでか受けなくてもいいという方が2人ほどいたんですね。
そんで先日別のクライアントさんから聞かれたたので、もしかして料金を気にされていたのかと思い無料ですよ報告も兼ねて。

今まででウォーターベッドが体調に合わないで受けられない方は3人ほど。(多分)
それも何か原因ありだと思うのですが…。

施術効果を考えると受けていただいた方が良いです。
理由は施術後の反応がいい方はすぐに変化を感じられますが、慢性症状や疲労が蓄積されている方は効果がすぐに感じられないことがあります。
そのため、ウォーターベッドのマッサージをお受けいただいています。
流していただくと施術後より症状が改善していることがよくあります。

『他にも効果が』
・自律神経の興奮を落ち着かせてくれる
最近は一番やさしい刺激でお受けいただいています。
一定のやさしいリズムで背中の緊張も緩和されますし、疲れた心と身体を癒していただきたいと思っています。
実は、知らなかったと思いますが本当は6段階まであるんですよ(笑)
でも強い刺激はおすすめしていません。施術して緩めたのに興奮してしまったら施術の意味がないので…。
受けていただくと分かりますが、気が落ち着かず興奮してしまうと思います。
・血行促進
自律神経が整うことも理由の一つですが、水圧でやさしい刺激が入りますのでリンパや血液の流れが改善されます。
それにより、患部の血行も改善して症状が落ち着きます。
・眠ってしまう方も
リラックスできるので考え事が減ったり、本当の自分に気付けるようになります。
そのような方は今まで頑張り過ぎていた状態です。本当の自分に気付いて『心と身体にごめんね』と伝えてあげてください。

『受けられない方も』
基本、急性の方や寝起きが大変そうな方は乗れません。
症状がある程度改善して、良くなったら乗りましょうねと励ましています。

『注意点があります』
終わって脚を固定している重りを持ち上げて降りようという方がいます。危ないので絶対やめてくださいね(^^;)
終わってすぐ起き上がろうとすると緩めた身体がビックリして危ないです。寝返りしてゆっくり起きましょうね。
終わってすぐ起き上がろうとする方は、自律神経の緊張が強い方に多いです。施術がまだまだ足りないと思われますので続けてお越しくださいね。もしくは原因を早く改善させましょう。
時間と心に余裕を持ってお越しください。

以上。最後までお読みいただきありがとうございました。

2022年11月15日 (火)

健康が第一目標ではない

健康は『目的ではなく手段』

皆さん何を目的に健康でいたいですか?
元気に動けるようになったら何をしたいですか?

私は目的がたくさんあります。(私情を例に)
たくさん遊びたい、旅に出てまだ見た事のない風景を見たい、感じたい、家族でワイワイしていたい、美味しいもの食べたい、飲みたい、長く仕事してたい、などなどたくさんあります。(今も十分できています(^^;))

これらはある程度、健康じゃないと出来ないことだと思いませんか?
例えば、入院していたら焼肉食べに行けないし、好きな時にタバコ吸って、お酒飲んでとかできないですよね(笑)

目的にはお金が必要なこともありますが、お金を稼ぐために健康じゃないと働けず目的どころではありません。

私は人に貢献したいと思い施術家を目指しました。
そして、生きていくために自分の特技を活かして稼がないといけません。
(本当はある程度お金があれば生きていけますので、それを考えれば十分幸せに生活できています。たまにマックも食べれます(笑))

私は目的のために普段の食事内容を考えます。時にはジャンクな食事もしたくなりますから普段から整えるよう意識しています。
仕事でたくさんの人に貢献するため勉強もしますし、稽古で身体を鍛え整え、施術が上手くなるよう日々努力と意識をしています。これらは普通に考えて健康だからできることです。
私は健康が全ての目的に必要だと思っています。

皆さんはどうでしょうか。
人それぞれ人生の楽しみってありますよね。
目の前の症状ばかり気にされていませんか?
必ずしも悪いことではないですが、その先にある人生を楽しむために目を向けていただくこともいいものです(^^;)

限られた人生、皆それぞれ寿命はありますが、『幸せや楽しみ』のために健康でいてほしいと思っています。

当院はそんなあなたの健康のお手伝いをさせていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2022年11月15日 (火)

打撲の処置

先日娘が公園の遊具で遊んでいて転びまして
その時のケアについてお伝えします(初回と2回目の処置について)

負傷部位

・肋骨部(擦り傷あり)
・足部(中足骨、二分靱帯付近)
・足首(外くるぶし付近)

チェック

・骨折していないか細かくチェック(雰囲気では大丈夫と感じる)
・内出血のチェック
・腫れのチェック
・可動域のチェック(どう動かしたら痛いか)

ケガをした原因を考える

・ぞうりで遊んでいた(左右の板を忍者のように片足でぴょんぴょんするやつ)
・ぞうりを履くのに素足だったので冷えていた
・まだ運動能力が不十分(成長段階と予想)
・疲労していた(運動会後間もなかった)
・集中力が欠けていた(友達がたくさんいたため)

施術

・肋骨部
打撲後、間もなかったが応急処置
回復を計るため患部の可動域を付けて流すように(やり過ぎないように見極めながら)
本人にも施術と同時に合図をして動いてもらう技
続いて背部の緊張が強かったので緩める
ついでに後頭部から骨盤までチェック
この時、疲労が原因と確信する
なぜかと言うと、後頭部のある部分を押した瞬間痛くて泣いてしまったんです…
え、かなり軽く押したのにって感じです
それもそのはず。その場所は疲労が溜まると硬くなってしまうポイントなんです
(緊張が強い人多いですよ)
泣いてしまったのですが、そこを緩ませないと身体全体の緊張が取れないのでやさしく施術
その続きとして背中の緊張を取るように(エネルギー施術も使いましたが)
肋骨は背中の骨と関節になっているため

・足部
打撲部の滞りを流す施術
表情を確認しながらサラッと足部全体の関節の動きを付け、筋肉の緊張を弛める
同時に転んだ原因を探る意味も含めて
母親に後で内出血が出てくる可能性を伝える

・くるぶし
骨というより骨に沿っての軟部組織と筋肉の腱が負傷気味
これらはぶつけた時に固まってしまったり、ズレてしまうので整えて流す感じ
内出血の可能性を伝える

施術後

・肋骨部
痛みが出ていた動きで軽減していたので終了
テーピングしたかったが傷もあり、すぐお風呂なのでしない方向で

・足部
歩くのが痛くなくなったので終了

・くるぶし
歩くのが痛くなくなったので終了

施術を終えて原因、損傷部位、治療計画を母親に伝える

おそらく運動会などで心身ともに疲労していた状態でケガに繋がったのではないか
施術後の反応は良さそうだが、打撲後は緊張が出てくるので少しづつ緩める施術をするため次回来院の指示をして初回は終わり

2回目の施術(2日後の来院時)

・肋骨部
ほぼ痛み無し
可動域をもう少し広くする施術
患部は傷があるのでまだ触らず周りを緩めるように施術
次回くらいからほぐそうかなというところで終了
中途半端で終えるとその後に影響するのでしっかり診るが当院の方針

・足部
内出血出現
やはりという感じ…
痛がっていないので初回と同じようシコリができないように施術をして終了

・くるぶし
やはり内出血出現
足部と同様な施術で終了

ここまでが今回の経過です

『注意点』

実は打撲と言っても同時に捻挫を起こしていることが多く、打撲と捻挫の処置をする事が多くあります。
今回は軽度の損傷でしたがそのパターンでした。
物によっては包帯やテーピングが必要になり、その場合お風呂などで不便を感じストレスになります。
なるべくケガをしたくないものですよね…。
でも早く治って元気に遊んだり日常生活を送るために少し我慢が必要になってきます。

『軽度な損傷でもちゃんとケアが必要です』

少し前に、親指第2関節を突き指で来院した子供がいたのですが、第1関節が固まっていたんです。
これいつから?と聞くと大分前に痛めたらしく親指を上手く使えていませんでした。
その結果第2関節まで痛めてしまう事になったのでしょう。
近い部位だったのでついでに施術しましたが、第1関節は関節と腱などの軟部組織が拘縮していたのでちょっと期間が掛かりました。
通院は第2関節の損傷も強かったので初めから2週間程は毎日のように来てもらい毎日ケアとテーピングの貼り換えです。次第にリハビリも伝え卒業していきました。

このようなことは日々多くあります。
後で辛い思いをする事になりますのでちゃんとケアする事をおすすめ致します。
そのために今回の肋骨と足の施術も慎重に診ています。

自分で言うのもなんですが、病院だったらこんな丁寧に診ないんだろうなとか思いながら。

今回の記事は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

2022年11月1日 (火)

尻もちについて

(しりもち)

今回は施術家として尻餅についてどう考えているかお伝えします。

ネットで調べると地面に打ちつけること。と載っています。
辛そうな方から恥ずかしそうにされている方もいます。

当院にも尻餅で来院される方は少なくありません。

まずクライアントさんが訴えるのは打撲の症状。
その他、首の痛み、同時に痛めた場所などがあります。

尻餅でもいろんなところに負担が掛ることがあるんですね。
しかも何処かを損傷したことに気付かないことも。

ここでいつも話す内容をお伝えします。

『尻餅をついた瞬間、その衝撃はいろんな場所に振動していく』

・殿部の打撲と同時に骨盤の衝撃 → 骨盤が食い込む
分かりやすく、瓶のふたをギュッと閉めるような感じです。
その後開けにくくなりますよね…。

これってドンっと着いた瞬間に骨盤が固まってしまう事なんです。
そして、その時は大丈夫でも数日、数ケ月、数年、数十年後に影響してくるんです。

なぜかと言うと、機械の何処かに動きの悪いところがある場合、その影響はいろんなところに出てきますよね。
そのような事が身体の中で起きるわけです。
何か怖くないですか?
でも、現場では実際にそうで、このようなことがあります。

・衝撃で腰を痛める、ひどい場合は腰椎や胸椎の圧迫骨折
この症状も、その時大丈夫で後からジワジワ出てくるものです。
このようなクライアントさんを沢山診てきました。
ひどいかたは普段から負担のある場所に衝撃が加わり圧迫骨折になる方もいます。
めっちゃ痛そうにされています。

・衝撃は首まで行くことも・むち打ちになることもある
実際に症状を訴える方もいますし、私は症状を訴えていなくても今後を考えてチェックと施術はします。
それだけ負担がきてしまう出来事なんですね。
心配症もありますが、なるべく施術の不足を無くすためもあります。
後から急激な痛みが出てきたらかわいそうなので。

・転倒の体勢次第でいろいろな場所も痛める
手首、肘、頭、足、多部位になることもあります。
よく聞くのが尾骨の骨折ですね。

・間接的に他の部位も(衝撃が原因で)
骨盤が固まることで身体全体の可動域が低下します。
その影響は膝に伝わって、しばらくして膝の症状でお越しになる方もいます。
その時の問診では尻餅をついたことを忘れている方もいます。

・その他の症状
神経症状なども訴える方がいますし、考えるとたくさんの原因になり得ます。

ここまで尻餅の衝撃の症状についてお伝えしました。

続いて、似た症状(少し話を広げて)

『衝撃は小さい物から大きい物まである』

例えば

・軽いパンチを何度も受けていると次第に痛くなってくる

・ヒールを履いていて疲れる(コツコツ音が鳴る靴など)

・階段や登山での下り
これはテレビの実験でもやっていました。
東京タワーの階段を上る数人組、下る数人組をモニターしていたところ、のぼりがめっちゃつらそうにしていましたが後日感想を聞くと下る組の人たちに筋肉痛が多かったのです。
そんなの知ってるよとか思いながら見ていましたが、筋肉にも負担が掛り、骨盤も軽い衝撃を沢山受けて負担になっていたのだと思います。
ちなみに以前、登山後に痛みが出てこられた方もいました。

・ずっと座っている・立っている・同一作業など
こちらは衝撃がなさそうですが施術中チェックをすると、ある一定方向の固まりが診られるため私の中では同じ分類にしています。
足の組み方次第でも変わってきます。
癖といいますか職業病といいますか、体質も関係しているので原因は様々です。

ちょっと尻餅という話からズレましたが、施術ではいろいろなことをチェックする必要があります。
情報量が多い方がいいですから(笑)

『施術では』

応急施術を大事にしています。

・打撲の処置
打撲も治し方があるんですね。
軽く考えると良くないことも。
そこにしこりが残り、動きの制限が出て何処かに支障が出てくる原因になってしまいます。
物によっては期間が掛かるものもあります。
どの打撲でも一緒で滞りができてしまい、大きいものほどその後の影響大です。
打撲って軽く見ちゃいませんか?ほっとけば治るって(笑)
私はクライアントさんから転んだなどと聞くとすぐチェックします。

・衝撃による食い込みを解除する
これは程度によって期間が掛かることもありますが、固まりを解除することで他への影響を最小限に抑える目的があります。
期間が掛かる理由は、見えないキズや回復の状況を診ながら施術する必要があるから。
基本クライアントさんに負担が掛らない優しい施術をしますが、どの程度動きを付けるかは手の感覚で決めています。(身体に触れている私の手です)
やりすぎるとリバウンドが起きる可能性があるため、軽い尻餅でも丁寧な施術が必要です。

・気付いていない患部の施術(今症状が出ていていなくても)
これも重要なんですね。
今気付いてなくても上記でお伝えしたように、その後を考えてです。
それが原因で辛い思いをされ、また治療に来なければならない。
ほとんどの症状は応急手当てが出来ない場合、治るのが遅くなります。

『そもそも何で尻餅を着いたか考えると』

事故や突然の出来事で防げないこともあると思いますが、つまづいたり不注意で尻餅を着くことに注目を置くと、それって回避できたのではないかと思う事もあります。

意識と身体のアンバランス、足腰が弱って踏ん張れない、滑る、足の感覚が鈍い、状況の見極めが鈍いなど、ちょっとしたケアをする事で予防に繋がるので施術では何が原因か探してアドバイスしています。

また、経験も大事だと思っているのですが、特に子供はいろんなことを経験して学んでいきます。ここは危ないとか経験値も活かせるようになります。

当院の施術方針は『治すお手伝いと予防』を大切にしています。
また辛い思いをされないようにと、いつも想っています。
やってしまったことはしょうがない。次は気を付けように繋げられたら素晴らしいですね(^^;)

今回の記事は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

2022年11月1日 (火)